2017年11月23日木曜日

読んだ本:医者が教える食事術 最強の教科書ーー20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68

x
この本は、食事に関する本です。なぜ取り上げるかというと食事を正しく取ることが仕事のパフォーマンスを高めることに繋がるからです。



書名:医者が教える食事術 最強の教科書ーー20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68
著者:牧田 善二
出版社:ダイヤモンド社 (2017/9/22)

冒頭にこんなことが書かれていました。
  1. カロリーと肥満は関係ない。
  2. コレストロール値は食事ではほとんど変わらない。
  3. プロテインあアミノ酸は肝臓を壊す。
次に医学的な事実としてこんなことが書かれていました。
  • 太る唯一の原因は、糖質(炭水化物)である。肉を食べても太らない。
  • 肥満は血糖値が上がることで起きる。
  • 脂肪は食べても太らない。
  • 食後すぐ運動して血糖値の上昇を防ぐべき。満腹で運動できない場合、食べ過ぎである。
印象的だったことは、「本当の健康は、「一時的な頑張り」では手に入らない。理性あるビジネスパーソンならば、無理につけた筋肉を長期間にわかって維持しようと努力することよりも、糖質制限に集中するほうが、自分にとってはるかに利が多いとわかるでしょう。運動するならウィーキングや階段の上り下りなどを20分も行えばいいでしょう。」です。ランチ後、満腹で動けないのはあきらかな食べ過ぎみたいです。食後すぐ運動をすると良いというのは初耳でした。実践しようと思います。

「血糖値が安定することで1日のパフォーマンスもアップするでしょう。」とも書かれていましたが、これが仕事の効率化には重要でしょうね。

仕事のやり方を変える、ソフトウエアを導入して自動化する等様々な方法がありますが、食事を変えて効率化を目指すことも検討したいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿