www.機械翻訳.com
機械翻訳、人工知能、翻訳テクノロジー、オンラインソフトウエア等について書いています。
株式会社MK翻訳事務所
| 特許翻訳 |機械翻訳 |ポストエディット |
2019年10月3日木曜日
独日特許翻訳における独英機械翻訳を介した英日翻訳者活用事例
イベント名称:AAMT 2019, Tokyo ~機械翻訳最前線~
日時:2019年11月19日(火)
場所:
主婦会館プラザエフ
主催:
アジア太平洋機械翻訳協会
タイトル:独日特許翻訳における独英機械翻訳を介した英日翻訳者活用事例(仮)
講演者:上野哲也、理学博士、MK翻訳事務所社内翻訳者
資料作っています。いつもの調子で作っていたら15ページになってしまいました。発表時間は15分しかないので、スライドが多すぎますね。5ページぐらいにしようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こんな料金で翻訳できるか!
下のような会話を耳にしたことがあります。 翻訳者:こんな料金で翻訳できるか! 翻訳会社:こんな翻訳にこんな料金払えるか! どっちが悪いんだろうね。
Google TranslateとchatGPTの機械翻訳の結果の差
以下の日本語をGoogle translateとchatGPTに入力して、その出力結果を比較してみました。 日本語:翻訳会社にとっては機械翻訳は脅威でもなんでもなかったが、GPT-4 は脅威かもしれない Google translate: Machine translation...
試しに最近流行りのchatGPTに質問してみました。
最近流行りのchatGPTに質問してみました。 あーやっぱり機械翻訳が有望なんですね。そらそうよ(岡田監督風(笑))。 安心しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿