www.機械翻訳.com
機械翻訳、人工知能、翻訳テクノロジー、オンラインソフトウエア等について書いています。
株式会社MK翻訳事務所
| 特許翻訳 |機械翻訳 |ポストエディット |
2018年5月7日月曜日
翻訳業界での機械翻訳、ホテル業界での民泊
翻訳業界では、機械翻訳が完全に歓迎されているわけではないだろう。今でも人が翻訳しなければならないという派閥が存在する。その人(法人)の考え方次第だからどうでもいいのだけど。
ホテル業界では、民泊が歓迎されない(という話を聞きます)。素人さんにホテル業務ができるわけがないというお立場のホテルマンがいるみたいです。
この記事を観てびっくりしました。
【速報】世界最大のホテルチェーン「マリオット」が民泊市場に参入 Airbnbに挑戦状
あのマリオット・ホテルさんが民泊に参入されるみたいです。これで民泊に対する理解が高まるかもしれません(ビジネス的に)。
機械翻訳も大手さんが大々的に活用し出すと、業界全体に広がると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こんな料金で翻訳できるか!
下のような会話を耳にしたことがあります。 翻訳者:こんな料金で翻訳できるか! 翻訳会社:こんな翻訳にこんな料金払えるか! どっちが悪いんだろうね。
Google TranslateとchatGPTの機械翻訳の結果の差
以下の日本語をGoogle translateとchatGPTに入力して、その出力結果を比較してみました。 日本語:翻訳会社にとっては機械翻訳は脅威でもなんでもなかったが、GPT-4 は脅威かもしれない Google translate: Machine translation...
試しに最近流行りのchatGPTに質問してみました。
最近流行りのchatGPTに質問してみました。 あーやっぱり機械翻訳が有望なんですね。そらそうよ(岡田監督風(笑))。 安心しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿